photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー仙台水の森店 店舗日記TOP

好物?

2019/10/18

こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!

今回は先日行った草刈をご紹介!

現場は山手町のとある空き地。
細い階段を登った先にあったのですが...

 


イッツ伸び放題...(;・∀・)
お客様の私有地で畑の裏の空き地
なのですが、手入れをする時間が
取れずこのようになってしまったとか...

しかしこういう場所は
我々の得意分野です!!

 


そうお馴染み草刈マシーン
スッキリ爽快の刈りこみ!!

とは言っても硬かったり
背が高かったりで意外と苦戦しました(^^;

 


はい!この通り!!
お客様も満足のご様子でした( ・∀・)b


気温差で寒いとすら感じる
最近ですが、ある意味ガーデン作業
に最適の時期とも言えます。


お庭の草木全部スッキリさせて!

とか

部分的でいいからここをお願い!


という方、どちらも承っておりますので
是非
ベンリーにお声がけください!!




 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

スライディングマン。。。

2019/10/17

こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!

本日中山のお客様宅にて草刈
雨樋のお掃除をさせていただきました!

今回は草刈をご紹介!


以前はご自分でされていた
そうなのですが、年齢には勝てず...

とのことでした。そんなお客様の
ためいざ出陣!!

 
 
 


うう...写真だとわかりにくいかもですが
かなり急な斜面だったのです( ;゜Д゜)
しかも日陰のせいか土が
完全に乾燥しておらず滑りまくり
で結構危険でした...。


ここをお客様自身がされていたとは
驚きを隠せません(;・∀・)

 


それでも負けず強い脚力で
バッサバッサ刈りこみました!

 
 
 



この通りスッキリしました!
草がなくなると改めて斜面の
角度の鋭さがわかりますね(; ・`д・´)
草が生えたまま通ろうものなら
思ったより地面が低く踏み外す
危険性がありとても危険!!

(大事なことなので2回以下略←)


お家によっては今回のように
急な坂の草刈をしなければならない
所もあると思います。

そんな場所を一般の方がやるには
危険極まりないです(*_*)


ベンリーに頼んで
楽にスッキリしちゃいましょう!


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

オンリー仙台水の森店?

2019/10/16

こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!

ベンリーは全国チェーンなので、
全国にたくさんの店舗があります。

宮城県だけでも我々以外に店舗が
いくつか存在しています。

ですが同じベンリーでも各店舗には
それぞれの良さがあり、中には
その店舗にしかないメリットも存在します。

そこで今回は我々の強みを一つ
ご紹介致します!!


ベンリー仙台水の森店
石油製品の販売を主とした
山形の会社が母体なのです!


TGエネルギー特約店なので
エネゴリくんでおなじみネオ
ガソリンスタンドも運営しております!

そのため、車関連でお困りのお客様も
いらっしゃるかと思いますが、
我々はそのお困りにも対応できるのです!

そしてこの日記をご覧いただいている
皆様にオトクな情報をご紹介!
 


そう、車の販売・買取も承っているのです!

しかも、廃車の引取りはなんと
無料なのです!!!

一般の不用品だと処理代が
かかる場合が多いですが、廃車に関しては
我々にご依頼していただければ
一切料金がかからないのです!d(^^)b


乗らなくなった車があるけど、
どうすればいいのかわからない!

という方、いらっしゃると思います。
そんな方は一度我々
ベンリー仙台水の森店にご相談ください!



↓我々の会社について
http://yamaryo.co.jp/



 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

良い景色

2019/10/15

こんにちは\(^o^)/
ベンリー仙台水の森店のゆいぴーです!!

みなさん台風大丈夫でしたか??

台風の被害でなにかお困りでしたら
いつでもご連絡くださいね!!!

ちなみに我が家は台風とは
まったく関係なくふつーーーに
キッチンの排水管が詰まり・・・

それはそれはもう、、、
大変でしたとさ。


そんな先日、こんなところに住みたい!と
思ってしまうほど素敵な、
にお住いのお客様からのご依頼で
草刈に出動してきました!!('ω')ノ
 


え?サッカーのコート??
あれ?野球できちゃう???


ってくらい広い所でした!( ゜Д゜)

うん。
これは自分でするとなると・・・
なんてこった!!

たーいへんだーーー!!(;゜Д゜)

なので私たちでちちんぷいぷい
がっつり刈りました\(^o^)/
 

やっほー!!!!と
叫びたくなるくらいスッキリ♡♡


こんなところでピクニックしたら
最高だと思います(*^-^*)

皆さんのお困り事お気軽に
ご相談ください\(^o^)/

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

お化粧

2019/10/12

こんにちは(*'ω'*)
ベンリー仙台水の森店のゆいぴーです♡

私、仕事の日は毎日6時半に起きます。
ゆうて布団から出るのは40分過ぎです。

そこから顔洗って化粧をします。

26歳・・・
もうすっぴんは厳しいぃぃぃ。(笑)

せっかくお化粧したのに汗で
崩れたりするとまぁショックですよね。


それとおなじでみなさんのお家の
外壁のお化粧はどうなってますか??

先日、東勝山のお客様宅のおうちの
外壁がすごく化粧崩れしていて( ;∀;)

それをお直ししました\(^o^)/
 

 
 


めちゃくちゃキレイ♡♡

お客様のご依頼としてはまだまだ
住みたいから、ということだったので
これならまだまだ安心して住めますね♡

わたしも最近自分の顔のいろいろな
所が気になる年ごろなので・・・
こんな風にキレイになったらいいのに・・(笑)

あんなことやこんなこと!!!
どんなことでもまずはご相談ください♡

 
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

ららららい

2019/10/11

こんにちは(*'ω'*)
ベンリー仙台水の森店のゆいぴーです!

9月の多かった作業を
紹介します\(^o^)/


どぅるるるるる~~~~

ばんっ!!!!!

 


ダントツの第1位は草刈などの
ガーデン系の作業でした!!!!

ええ。もちろん多かった分
蚊にたくさん刺されましたよ。

私のリュックの中には常に
虫よけスプレーが入ってます( ;∀;)


第2位は代行作業でした!!!
代行作業ってなに??と思いますよね。

例えば、
・ベッドを買ったものの組み立てができない
・草が生えにくくなるように防草シートを
敷いてほしい
・食洗器を外してほしい
 などでした!!


第3位は営繕作業でした!!!
壁にあいた穴の補修や、小屋のペンキ塗り、
クロスの張替え、コンクリート補修など
大小さまざまな作業がありました(*‘∀‘)

ランキングには入っていませんが
水廻り、エアコンクリーニング、
ハウスクリーニング
なども
何件もありました( `ー´)ノ

まずは話してみなきゃ解決しないですよ!!

さて、あなたのお家には誰が来るかな?

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

奥の細道、表の狭道!

2019/10/10

こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!

寒暖の差がきつい、ある意味秋らしく
なってきた今日この頃。

ついこの間まで食欲が落ちていたのですが、
最近になってようやく回復してきて
結構食べれるようになりました!
食欲の秋とは言いますが、秋になると同時に
食欲も戻ってきて嬉しい限りです(^^)

さて、そんな寒くなりかけてきた
昨今ですがガーデン作業のご依頼は
まだまだいただいております( ゜Д゜)

ここ最近の日記を見ていただくと、
もしかしたらガーデン専門店なのでは?
と勘違いされてしまうかもしれません(^^;

今回紹介するのは...



はい。ガーデン作業です。



またです。




...笑

それだけ生ける自然の脅威に
困っている方が多いという
ことでもあります!


昨日塩釜市(!)にて
草刈の作業をしてきました!

やったのはこの部分です!

 
 


家の横道と裏、そして倉庫の脇です!
横道は人一人がやっと入れるくらいの幅、
裏はさらに細く側溝があります。

今にでも幽霊が出てきそう...

私は霊感はないのでその類の存在は
感じられなかったですが、その代わりに
サイズがデカめのクモたちと遭遇しました(笑)

倉庫の脇は見ての通り足の踏み場も
少なく、文字通り危険が危ない!!!

(頭痛が痛い気がするが気のせいか...←)

やはり一般の方が行うには
結構難儀なところでしょう。

ですが!

 
 


このように処理させていただきました!
裏の方は、側溝を堺とした向こう側が
別の方の敷地内らしいのですが、
そこから伸びたツタが多く思った以上に
苦戦をしました...(*_*;


倉庫の脇の方は、
ノットアクロフォビアな一面を活かし、
慎重かつ大胆に
刈らせていただきました!!(笑)


結果的にお客様から
スッキリした!助かった!
と言っていただき嬉しかったです( ;∀;)


ちなみに、今回我々は家の裏と
倉庫の脇のみをやったのですが、
元々は家周り全部をやってほしい
とのご依頼でした。
 もちろんできるのですが、
当然値が張ってしまいます。
そのため我々は今回やった所を
処理し、それ以外をお客様でやる
という形になったのです。

このように我々はお客様のご予算に
合わせた対応もできるのです。


これ全部やってほしいけど高くなるよなあ...

ここは自分でできんだけどここだけは
誰か得意な人にやってほしいなあ...


そう思う方いらっしゃると思います。


そんな方は、是非一度ベンリー
ご相談ください!!



あなたの状況に合わせて臨機応変な対応で
解決策を提示させていただきます!


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

ぺりぺり

2019/10/09

HELLO(*'ω'*)
ちょっと久しぶりに店舗日記を
書くような気がする
ベンリー仙台水の森店のみにみにです♡

先日、こんなご依頼が。

タンスがぺりぺりはがれてて
危なくて・・・


むむむ????

ぺりぺり???

見させてもらったら
こんな状態だったんです!!!
 


タンスがこんな風になってるの
初めて見ました!!( ゜Д゜)

ぺりぺりの部分はプラスチックだったので
確かにこれでは怪我してしまう・・・

そこを怪我しないで安全に使えるように
リメイクしてきました\(^o^)/

 

じゃじゃーーん!!!
こんなタンスあると思いませんか??

すごくうまくいったと思います♡
お客様もよろこんでくれたので
良かったです('ω')ノ

こんなことできるのかな??
なんてお悩みでもどうぞお気軽に
お問い合わせください♡

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

おっさんずマウ。

2019/10/08

こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!

昨日に続き今回も草刈の作業をご紹介!

長命ヶ丘のお客様宅での草刈でした。

昨日とは違い
ごく限られた範囲内の草刈、
つまり草刈マシーンが使えない
ということです(´・ω・`)


しかし、最年長社員のボス健治さん

(合わせて)75歳の二人が身体を
張って作業致しました!!

 
 


この通りにキレイになりました!
まだまだ現役と言わんばかりの
働きぶり、お見事の一言!

(この後腰が悲鳴を上げていたのは内緒)


不用品などの運び出しもそうですが、
草刈などのガーデン作業も意外と
体力が必要な作業で大変です。


たとえ体力に自信ありけりマンの方でも
一筋縄ではいかないことが多いです。


もし猫の手も借りたくなったら、
ベンリーに頼んでみましょう!


お客様の手となり足となり
お手伝い致します!!


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

Lucky Clover .

2019/10/07

こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!

まだまだご依頼いただいております
ガーデン作業!!

今回は先日伺った上谷刈のお客様宅
での草刈をご紹介します!

まずはこちらをご覧ください。

 
 
 


お客様はご自分で処理をされていた
そうなのですが、その労を
嘲笑うかのように生えまくる草たち。


しかも、1枚目の写真の奥にある
背の高い草は元々このお宅には
なかったとのこと。
辺りを見渡してみると、
道路を挟んで向かい側に
同じような草があったのです(;゜Д゜)


風やらなにやらで種が飛ばされて
お客様宅の庭で生えてきたのだとか...

ベリーおっとろし...(((;゜Д゜)))ガクブル

そんなお客様のため我々が
刈らせていただきました!
これだけ広いお庭に最適、
草刈マシーンでバッサバッサ
刈りまくり!

 
 
 


いかがでしょうか?
かなりスッキリしたと
お喜びのご様子でした!

ちなみに作業中こんなものも発見...!

 


そう、四つ葉のクローバー
実は四つ葉は日陰にできやすいのですが、
ここのお庭は普通に日が当たるので
これを見つけたのは割とラッキーなのです(笑)


我々に出会ったお客様を祝福する如く
生えていたのだと思います!!

(というかそう思いたい)



私が好きなゲームのあるシリーズで
プロデューサーをされていた方が、
敵の強さの調整の粗を指摘された際

ま、自然は厳しいってことで(笑)

と返答したのが印象に残っています(^^;

しかし、この仕事をしていると
この言葉をその通りだなとしみじみ
感じるようになりました。

災害による建物等の破損も酷いですが、
草木のような生ける自然も災害に近い
レベルで我々の生活を侵食してきます。


あなたのお庭も手入れをしないと、
草木という名の
牙を剥くかもしれませんよ...(*_*;


そうなる前に
是非
ベンリーにご相談ください!



我々があなたのお家を守る
盾となりましょう!!




 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

コンディションオールグレイ?

2019/10/05

こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!

ピークは過ぎましたが、エアコン掃除
のご依頼はまだまだいただいております!
人によっては年中稼働させている方も
いらっしゃると思います。
そんな方に見ていただきたいものが!(; ・`д・´)


先日安養寺のお客様宅でエアコン掃除
をしてきました。今回掃除したのは
シャープのお掃除機能付きエアコンです!

 


壁にビッタリ!これは電装部の
分解が厄介な状態ですね...
以前も同じような現象があり、
その時もシャープでした...
私が対峙するシャープエアコンは
必ずビッタリタイプになるという
法則でもあるのだろうか...←


それはさておき、外見は中々キレイですね!
では中身はどうでしょうか?

 


このエアコン自体は使用頻度が少ない
とのことだったので、これまで紹介
してきたものの汚れに比べればまだ
穏やかと感じるかもしれません。
しかし...

 


洗浄後こんなに汚れが露わになったのです!
たとえ使用頻度が少なくとも、
安心はできませんね...(*_*;

 


洗浄後はもちろんキレイになりました!
しばらくは安心して使えますね!b


いかがだったでしょうか?
快適な暮らしに欠かせない存在と
なりつつあるエアコン。
でも、放っておくと不快感を
添える存在となってしまいます(*_*)



効きが悪い...

臭いがひどい...

中が目に見えて汚い...



もしそうお困りならベンリー
頼んでみましょう!
あなたのエアコンキレイにしませんか?


お問合せお待ちしております!!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

み・ず・ま・わ・り★

2019/10/04

こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!

先日桜ヶ丘のお客様宅で
トイレのトラブルを解決して参りました!

タンクの手洗い管から水がチョロチョロ
としか流れてこないとのことでした。

タンク内に完全に水が貯まるまで
10分ほどかかりその間水が出っぱなし。
そのせいか水道代が以前より
高くなってしまったのでした...


一体何が原因なのか?
調査してみたところ、なんと
ストレーナが詰まっていたのです(; ・`д・´)

ストレーナとは、止水栓からタンク内の
栓を繋ぐ部分にあるフィルターのことです。

ここのトイレのそれは数十年分の
汚れが詰まり、少し触れただけで
指が真っ黒になるほどでした(*_*;


詰まりを除去したらチョロチョロが
嘘のように直りました!
これで大元は解決したのですが、
数十年物ということもあり、タンク内部の
部品の劣化が激しくまた別のトラブル
が発生する危険性がありました。

そのためタンク内部の部品を
我々で交換させていただきました!

まずはゴムフロート

 


タンクの下側にある黒い
ボールのようなもののことです。
普段蓋の役割をしており、レバーを
上げるとこれが浮き上がってその隙間から
タンク内の水が流れ便器に送られる
という仕組みになっています。

これが劣化していると、蓋の機能を
果たさないため水がタンクに貯まらず
延々と水が流れ続けてしまいます。


もう一つはボールタップ

 


タンク内に水を供給する箇所です。
水が貯まると浮き玉が上がり、それが
スイッチとなり供給が止まります。

やはりこれも劣化していると
正常に水の供給がされません。

 


新品に交換!チョロチョロも直り、
水が貯まりにくいというトラブルを
解決&予防することができました!



水廻りのトラブルは季を問わず
突然起こります。
特に最近はトイレ関連のトラブルの
ご依頼が多いです。
(あまりの多さに”仙台水廻り店”なんて
揶揄されているのは内緒←)


あなたのお家の水廻りは大丈夫でしょうか?
確認してみると、トラブルの種が
撒かれているかもしれません...


もし困ったことになったら是非ご相談を!

全力でトラブルシューティング致します!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

若いメンズ2名

2019/10/03

こんにちは(*'ω'*)
ベンリー仙台水の森店のゆいぴーです!!

最近梅雨前と同じように
ガーデン系のご依頼が増えています!
 


私よりも若い2人。

わたしすごく若く見られますが・・・
そんなことないんです。悲しい。(笑)

若いメンバーからそうでもない
メンバーまで幅広く揃ってます('ω')ノ


ご自宅のお庭のお手入れなど
自分では大変で・・・

と、お悩みの方はお気軽に
お問い合わせください\(^o^)/

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

ちぃちゃいやつ

2019/10/02

こんにちは(*'ω'*)
ベンリー仙台水の森店のゆいぴーです♡

昨日ポスティングしているときに
出会ったお友達♡♡
 


かわいいいいい( ;∀;)♡♡
猫ちゃん大好きな私からすると
たまらんかったです。。( ;∀;)

そんな先日、虹の丘のお客様宅で
いつもの換気扇とは
また違う、、、ちぃちゃい換気扇

リビングについている換気扇でした!!
 

32歳の換気扇。
1度も洗ったことはないとの事でした!!

うーーーん
やっぱりファンがだいぶ汚れていますね!

みんなで鍋パーティーや
焼肉パーティーをするときに
かなり大活躍だったそうです\(^o^)/


これからも長生きしてくれるように
 


ぴかぴかにお掃除しました(#^.^#)
これでまだまだ使えそうですね♡♡

みなさんも寒くなってお掃除するのが
嫌になる前にお掃除しましょう!!!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

カビの大家族

2019/10/01

こんにちは('ω')ノ
ベンリー仙台水の森店のおちびです♡

今日暑いですね・・・

さっき見積りに行く際に温度計みたら
31度になってました( ゜Д゜)

夏?!(笑)

早く涼しくなってほしいです。。。

先日虹の丘のお客様宅へ
お風呂の天井のカビ取り
ご依頼がありお伺いしたところ
カビの大家族の住処になっていました。
 


周りのタイルはすごーーーく
きれいだったんです!!!

いつもお掃除されているそうで
新品のようなタイルなのに、、
なぜ天井だけこんなに
カビが発生しているかというと!!!!

天井には水滴が垂れてこないように
ポチポチのゴムのようなもので
一面加工されていたんです!!!


そのゴムが・・・まんまと
カビのお家へと・・・( ゜Д゜)

酷くなる前に!
カビたちにはお引越ししてもらいます!
 

お掃除する前よりはかなり
キレイになりましたがやっぱり
ゴムに繁殖したカビは強いですね。

何回も喧嘩しましたが・・・
勝てないカビもいました( ;∀;)

それでもお客様がすごく喜んで
くださったので良かったです('ω')ノ

皆さんのお家のお風呂は・・・
カビのお家になっていませんか??

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

おじさんHBD

2019/09/30

こんにちは('ω')ノ
ベンリー仙台水の森店のミニミニです♡

先日、ボスと健治さん
誕生日会をしました\(^o^)/
 

 

75歳となっていますが
2人合わせて75歳です(笑)

これからも、年齢に負けず
頑張ってほしいです('Д')(笑)

明日から10月!!
また頑張っていきます\(^o^)/

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

生きた植物

2019/09/28

こんにちは\(^o^)/
ベンリー仙台水の森店のゆいぴーです!

先日、貝ヶ森のお客様宅で
草刈・剪定のご依頼があり
作業してきました!!
 


今まではお客様がご自身で
生垣の剪定をしていたそうなんですが
もう自分でやるのは大変だから。。。

というご依頼でした!!!

9月後半、増税の影響でかなり
ご依頼が多く色々な
作業をさせていただきました('ω')

10月からは消費税10パーセント
なりますが、今後も
ベンリー仙台水の森店
宜しくお願い致します\(^o^)/
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

じんりき!

2019/09/27

こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!

先日中山のお客様宅で草刈
作業を行いました!

駐車場の草刈をしてほしいとの
ことでしたが、90坪もあり他の
お家の方に貸している所だったのです。


草刈機は速くて便利なものの、
小石などが飛びやすいというデメリット
があります。
そのため車に傷を
つけぬよう泣く泣く封印という形に...

それでも...!


 



スタミナに自信アリのスタッフ
なので問題ナシ!!


 
 
 



この通りになりました!
草が生えていることで停めにくい
状態だったのが解消されました!



今回は駐車場だったのですが、
お庭でも生い茂っていると足の踏み場
がなく行動範囲が狭まってしまいます。


草たちの生命力を侮ると、
生活圏が侵略されてしまうかも...



そうなる前に!
是非
ベンリーにご相談を!


スッキリしたお庭を眺めて
気分もスッキリさせませんか?



お問合せお待ちしております!!



 
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

柔能く剛能く戦場を制す。

2019/09/26

こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!

先日桜ヶ丘のお客様宅で
玄関の洗浄をさせていただきました!

タイルやブロックの汚れが気になるけど、
ゴシゴシブラシで擦っても取れにくいし
範囲も広くて大変!
なんて方
いらっしゃるのではないでしょうか?

そんな時に役立つのが高圧洗浄機

 


こちらはエンジン式洗浄機!
ガソリンが動力源のため我々が有する
洗浄機の中では最も馬力があります!
主に排水枡や配管などに使うことが
多いですが、今回のように
タイル洗浄などにも使えますb


ただ、エンジン式ゆえ燃料不足により
止まったり大きくて置き場所に困る
という欠点もあります。また寒い日は
エンジン自体かかりにくいということも...

そんな時は電気式洗浄機!

 


こちらエンジン式に比べるとやや
馬力が落ちるものの、コンパクトで
小回りが利くのでちょっとした所や
狭い所を洗浄するのに便利!

 
 



写真で比較すると違いが
よくわかると思います!
水の力の恩恵が身に染みて
わかりますね(´∀`)
ただ、雨垂れ石を穿つという
言葉もあるくらいなので
加減には注意が必要ですがね(^^;



ベンリーには優秀な機材が揃っています!

この部分直したいけどウチにある
道具では無理だなあ...


とお困りの方は
是非
ベンリーにご相談ください!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

元気100倍

2019/09/25

こんにちは!(^^)!
ベンリー仙台水の森店のミニです!

今日もなかなかの暑さですね。
久しぶりにお掃除機能付きのエアコン
お掃除をして来ましたが・・・

暑くて溶けそうでした( ゜Д゜)

本日のエアコンはこちら!!
 


霧ヶ峰。
でかい。
いやでかい。


ノーマルのエアコンに比べると
めちゃくちゃでかい。

でも分解すると意外とコンパクト♡
 

ここまでコンパクトにするためには・・・
こんなにあれこれと外さないといけません。
 


いや、多いな!これまた多いな!!!
でも、分解したときのあの気持ちよさ・・・

同業者の人ならわかってくれると
思いますが・・・(*´з`)(笑)
 

お掃除機能がついていても
こんなに汚れるんです。


お掃除機能はエアコン全部を
洗ってくれるわけではないんですよ!!

フィルターのホコリを取ってくれるだけです!

こんなんじゃ・・・
元気をエアコンに
吸い取られちゃいますよ! 
 


ここまでキレイになったら安心♡♡
これでみんなも元気100倍('ω')

皆さんのお家のエアコンもどうですか!!!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索