photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー仙台水の森店 店舗日記TOP

できたーーー!!!

2019/12/28

こんにちは('ω')ノ
ベンリー仙台水の森店
みにみにです♡

先日、桜ヶ丘のお客様宅で
組み立て作業をしてきました(*^^*)
 

 

購入したものの、お客様自身は
組み立てが苦手という事で
ご依頼がありました(^^)/~~~

せっかく使おうと思っていたのに
ずっと購入した時のままでは
買った意味がなくなってしまいますよね。


それは悲しすぎる~~~(>_<)

困ったときはいつでも
ご連絡くださいね(*^▽^*)

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

トイレに行っといれ!!!

2019/12/27

こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!

昨日長命ヶ丘のお客様宅で
トイレの詰まり抜きを行いました!!

 



こちらが詰まりで流れが悪くなった
というトイレ!なんでも”ナニカ”を
落としてしまったとのことでした。

それはナニカというと...


 




めめめメガネ!!!

なんということでしょう...
管に引っ掛かっていてそれが原因
で詰まっていたのです(>_<)

便器を外して取ることが
できました!
絶妙なバランスで
バケツの上に置いてますが、
実際は中々重いです...


この寒い時期だと物が固まりやすく、
詰まりが発生しやすくなっています。
 トイレが詰まると一大事です!


もし危ない気がしたら是非
ベンリーにご相談ください!!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

おしらせ

2019/12/26

こんにちは\(^o^)/
ベンリー仙台水の森店
みにみにです♡♡

年末年始のお知らせです!

12/31~1/5

まで店舗はお休みになります。

1/6からは通常通り
営業していますので
宜しくお願いします('◇')ゞ

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

サンタロード?

2019/12/25

こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!

先日桜ヶ丘のお客様宅で
屋根の補修を行いました!


 


 



こちらスレート瓦という材質の
屋根なのですが、雪の影響で
このように剥がれてしまったのだそう...


幸いにして剥がれた部分が残って
いたのでそちらを強力な接着剤で
しっかり付けさせていただきました!

これで当分は安心!


さて、本日はなんとクリスマス!

なわけですが、皆様のお家には
サンタさんは来たでしょうか?

もしかしたら屋根を登ってやって
来るかもしれませんね!(笑)
しかし、屋根が壊れていたら
サンタさんも歩けない!(*_*)


そんなサンタさんからちゃんと
プレゼントが貰えるようしっかり
屋根は直しておきましょう!(笑)


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

けんじさん

2019/12/24

こんにちは\(^o^)/
ベンリー仙台水の森店
みにみにです♡♡

12/24 今日は
クリスマスイブですね(#^.^#)

みなさんのところには
サンタさん来ましたか??

わたしの所には・・・
秘密です(´・ω・`)(笑)

先日、川平のお客様宅には
サンタさんではなく
健治さん落ち葉拾い
草刈に登場しました\(^o^)/
 

 
 


何度もご利用してくださる
お客様でとても喜んで
くださいました\(^o^)/

健治さん、白いおひげはありませんが
赤い服を着ていたので
早めのサンタさんでしたね!!!!


何かお困りの時はいつでも
ご連絡くださいね(#^.^#)
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

ばいきんばいばい

2019/12/23

こんにちは(*'ω'*)
ベンリー仙台水の森店
ゆいぴーです☆

先日、実沢のお客様宅で
エアコンのお掃除に行ってきました!

1階のリビングのエアコンは
年に1回しているそうなんですが
2階の寝室のエアコンは
使う頻度が少ないとの事で
あまり掃除していなかったみたいです!!
 


洗浄機でばーーーーーっと
やってもやってもカビが
でてくるでてくる・・・( ゜Д゜)


透明な水になるまで
しっかりとお掃除しました\(^o^)/

寝室・・・
心も体も休めるお部屋なのに・・・

かびだらけの風をたーーーくさん
あびてるなんて!!!恐ろしい・・・

年明ける前に是非お掃除しませんか♡♡
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

解体王!

2019/12/21

こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!

先日長命ヶ丘のお客様宅で
物置の解体を行いました!

 
 



解体したのはこの二つ!
金属製の物置だったのですが、
ナットやビスを外すと意外と
部品一つひとつは重くないのです!

しかし、何十年と使われていたので
サビや経年劣化でナット・ビスが
固まってしまっている部分もあり、
やや苦戦を強いられました...

 
 



しかし無事撤去が完了しました!

 



こちらが外した部品たち。
一つひとつは軽くても、これだけ
集まれば重くなっちゃいます(>_<)


さて年末も近くなり、早い所
だと来週末にはもうお休みになる
のではないでしょうか?
我々は12/30まで営業しております!

年内に片したいことがありましたら
今のうちにご相談を!!( ゜Д゜)


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

ちゅるん

2019/12/20

こんにちは\(^o^)/
ベンリー仙台水の森店
みにみにです☆

最近乾燥が酷くてすごく悩んでます。
特にかかと。
ぱりぱりのぴきぴきになってます。
あ、ボスもらしいです。。(笑)

先日中山のアパートの大家さんからの
ご依頼で一部屋ワックスがけ
して来ました('ω')ノ
 


こちらもだいぶ乾燥注意報出てますね。

新しく入居する方が来る前に
いざ変身!!!!!
 

めちゃくちゃ潤ってますね。
う、う、うらやましい。。。


わたしのかかともこんな風に
ちゅるんってなってくれたらいいのに。。。

うちの店舗のワックス掛けは
剥離あり・なし選べますよ!!!

ちなみに今回は剥離なしでした\(^o^)/

是非ご依頼ください☆
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

びゅーてぃふぉーーーー

2019/12/19

こんにちは(*'ω'*)
ベンリー仙台水の森店
みにみにです♡

みなさん今年最後の
美容室はもういきましたか?

わたしはもう行きました('ω')ノ
やっぱり美容室行くと
気分あがりますよね♡♡

あ、ちなみにお庭の木たちの
カットもお済ですか??(*´з`)


先日寺岡のお客様宅の木たちは
ちょきちょき剪定しましたよ!
 

 
 


おーーーーー!!!
すごくスッキリしました\(^o^)/


年越す前にきれいになって
よかったです!!!

ちなみにうちの店舗の
たーなりとじゅんくんも
すっきりさっぱりしてきましたよ!!

みなさんのお家の木たちも
是非どうでしょうか($・・)/~~~
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

デストロイヤー!

2019/12/18

こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!

先日東勝山のお客様宅で
物置の解体を行いました!

そのお客様宅の物置は設置してからなんと
40年も経っているものだったのです!

やはりというか、経年劣化で
一部壊れてしまったのです。

それだけならまだ仕方ないで
済むのですが、それが原因で
野良猫たちの住処となっていたのです!


飼ってる猫ならまだしも野良猫だと
何をしでかすかわからないので
解体するというご決断をされました。


 
 




こちらが解体時の様子です!
健治さんこう見えて
中々の怪力なので重そうな板も
軽々持ち上げます(笑)

無事解体できました!!


最近は年の終わりが近づいている
ためか、不用品処理のお手伝い
のご依頼をたくさんいただいております。

それに合わせて、外の物置も
必要なくなってきたなあと感じる
お客様もいるのではないでしょうか?
基本的に物置は重く解体時も
それなりに危険性があります。



もし撤去したいけど不安だ!と
お悩みでしたら是非
ベンリー
ご相談ください!!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

わんわん

2019/12/17

こんにちは(*'ω'*)
ベンリー仙台水の森店
みにみにです♡

昨日、桜ヶ丘のお客様宅で
エアコンクリーニング
行ってきました\(^o^)/

おおきいわんちゃんを
飼っているお家で
エアコンの外側はご自身で
掃除されているとの事でしたが・・・

いざ中を見てみると
 

 

これはもう「わんわん」ではなく
「えーんえーん」と泣きたくなりますね。

「外側を掃除している」という
お客様はたくさんいますが
きちんと中のファンもみていますか??

白くなっていたり
黒くなっていたり
嫌な臭いがしている
ときは
お掃除のサインです!!!!

今年中にお掃除して来年きれいな
空気をおもいっきり吸いましょう!!!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

もみじばの

2019/12/16

こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!

先日東勝山のお客様宅で
剪定を行いました!

剪定した木はこちら!


 



以前まではお隣は誰も住んで
いなかったのですが、最近越してきた
そうで、枝が伸びたままなのは
まずいとのことでした。


そのためフェンスくらいまで
切って迷惑にならないように
したいとのことでした。しかし、
直径が20cmほどあり、切るには
骨が折れるとお困りでした...


そこで登場するのが...


 




そう、ガーデンマン長谷!!

60代とは思えない身体能力でこれほど
太い木でも普通に切れちゃいます!

(すごくニヤけてるように見えますが
力を入れると自然と笑顔になるみたいで
決して変なことは考えておりません←)



 




この通り!!

自分ではできないから助かった
とお客様から喜んでいただけました!

(え?これ伐採じゃないの?と
思われるかもしれませんが、伐採は
根元から切断することを言うので
定義的には剪定で合っています。)


さて、寒さが厳しくなる今日
この頃ですが、お庭をどうにかしたい
お客様まだいらっしゃると思います。

寒くて外に出るのすらままならない!

 そんなお客様のため我々ベンリー
全力で作業させていただきます!!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

えいっっっ!

2019/12/14

こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!

先日川平のお客様宅で
エアコンレンジフード
クリーニングを行いました!

最近鼻がムズムズして...
とお客様がおっしゃってました。

エアコンが原因なのでは?と
お考えだったのでエアコンを見てみると...

 



かなりのカビ汚れが...!

洗浄後のバケツを見ると
真っ黒でした(*_*; 確かに
これだとムズムズしちゃいますね...


続いてレンジフードですが、
換気扇はプロペラタイプ

 


毎年お掃除されていたのですが
それでもこのように汚れが
ついてしまいます...(>_<)

こういう作業をしていると、如何に
世の奥様方が苦労されているかが
身に染みますね...


最近はレンジのお掃除のご依頼が
多いですが、エアコンも見てみた方が
いいかもしれません。
カビの風は
身体に良くありませんから...


お家で汚れが気になる部分が
あれば、
ベンリーは一通り対応
しておりますので是非ご相談ください!


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

陰湿な植物たち。

2019/12/13

こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!

先日鷺ヶ森のお客様宅で
排水枡の詰まり抜きと洗浄
行いました!!

トイレや台所の水の流れが
悪いとのことでした。


見させていただくと、木の根が枡の形に
なるくらいはっついてました( ;∀;)


木の根を除去したら詰まりは
直りました。
そして配管内部と
枡の洗浄です!


 
 



かなりサマになってますね(笑)

 
 



ガーデンにこだわりがある方は、
排水枡も定期的に見てみてください!
植物の根が栄養を求めて枡の方まで
伸びてきているかもしれません...(*_*;



もしそんな大変なことが起きていたら
すぐ
ベンリーに相談してくださいね!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

おめめとう

2019/12/12

こんにちは\(^o^)/
ベンリー仙台水の森店
すーぱーみにです♡

昨日、12/11は・・・

ベンリー仙台水の森店
1歳のお誕生日です♡

 

たくさんのご依頼
ありがとうございます(#^.^#)

仲良くなったお客様が
たくさんできて
私はとってもうれしいです♡

これからもよろしくお願いします♡
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

意識他界系男子!

2019/12/11

こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!

昨日水の森のお客様宅で
アンテナの撤去を行いました!

もう線が繋がってなく
使っていないのと、用途は
不明だが欲しいという友人の方が
いらっしゃったので撤去しようと
したが、如何せん高所のため
恐く我々にご依頼されたのでした。


今となっては、そのお客様の
判断は英断だったと思います。
私がそう言う理由は...

 



アンテナがとんでもなく
デカかったからです!!!


この写真だけだとよくわからない
かもしれませんが...

 



こうして見るとよりそのデカさが
よくわかるかと思います(*_*;

ナットと針金でガッチリ固定されて
いたのでこちらを外すことから
始めました。ナットを緩め、バタンと
倒れないように必要な分だけ
1本ずつ針金を切り、徐々に傾けて
いきました。


幸い材質の関係でアンテナ自体の
重さはそうでもなかったのですが、
見ての通り4mほどの高身長のため
遠心力で重みを感じました...

傾ける時も思わず叫び声に近い
声を出してしまいました...(笑)



 



しかし何とか屋根に傷をつけることなく
横にすることができました!

何か危険な作業多くね?

 




棒状の部分はこのように分解
できました!
屋根の勾配を考えると
かなり難易度の高い取付だった
のではないでしょうか...?


今回撤去したアンテナはかなり
でかいものでしたが、屋根の上での
作業を考えると通常サイズのアンテナも
かなり大変かと思われます。


しかも、今回は1階の屋根から
2階の屋根に上がる形だったのと
そこまで勾配もキツくなかったので
比較的危険性は少なかったですが、
1階の屋根から上がれない、つまり
梯子で直接登るしかない場所だと
危険性の高さも半端ないです。


万が一があったら大変なので
無理せず
ベンリーを頼ってくださいね!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

インビジブルダート(;゜Д゜)

2019/12/10

こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!

先日虹の丘のお客様宅で
ガラスクリーニングをしてきました!

こちらのお客様宅の窓は
すりガラスのものが多かったのですが、
こちらの写真をご覧ください。


 



すりガラスだと、よほど強い
汚れでもない限り目立ちませんが、
いざ洗浄してみるとこんなに
汚れが付いているのです(;゜Д゜)



あいにく写真がなくて申し訳ない
のですが、窓掃除にて一番ネックとなる
のはフレームサッシ部分の汚れです。

今回のお客様宅の窓でもフレーム、
ゴムパッキン部分
サッシ部分
汚れが堆積していました...

そして先ほどの写真のように
ガラス部分も一見汚れてない様に
見えても汚れが付いています。


加えて窓掃除となると、外に
近い部分ですので今の時期は結構
大変かと思われます。

もし、窓キレイにしたいけど
寒くてキツイ!とか高くて恐い!
とお困りでしたら是非ベンリー
頼んでみてください!


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

くさいよーーー

2019/12/09

こんにちは(*'ω'*)
ベンリー仙台水の森店
みにみにです♡

本日、上愛子のお客様宅で
エアコンクリーニング
してきました~~\(^o^)/

使って6年。
お掃除はフィルターのみ。
ちなみにお掃除ロボ付き。


な!の!に!
こんなに汚れていました!!!
 

 
 


6年使っている割にはあまり
汚れていない方ですが・・・

エアコンを分解しているとき
カビの匂いがすごかったです(;゜Д゜)

これから年末に向けて
エアコンのお掃除いかがでしょうか!!
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

デリケート配線( ゜Д゜)

2019/12/07

こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!

昨日日の出町のお客様の事務所にて
業務用エアコンのクリーニング
を行いました!

長年掃除ができていなかった
とのことでした。以前別の業者に
ご依頼されたそうなのですが、
汚れがひどく拒否されたそうです...


そんなこんなで10年は優に超す
期間掃除ができなかったことも
あってか熱変換部のアルミフィンが
酷くサビていました...


サビに関しては汚れ以外に
設置された環境によって生じる
結露など
が原因でもあるのですが、
いずれにせよ、長年手入れが
できなかったということは、
そういったものにも対応できて
いなかったということです。

とはいえエアコンマニアでもない限り
業務用エアコンを一般の方が
管理するのは厳しいです。

電装部がやや複雑なのもありますが、
家庭用エアコンの掃除と違い、
ブレーカーも関係してくるからです(*_*;
 

 



やはり中々複雑に見えますね。
この電装部に関してはコネクタの他に
VVFケーブルというものを
外さなければなりません。

このVVFを外す時に対応するブレーカーを
落とさないと、ショートしてエアコンが
動かなくなってしまうのです(*_*;


コネクタの位置取りに関しては
実は家庭用ロボエアコンよりは簡単
だったりします(”やや”複雑と
言ったのはそのため)。

しかし、電装部を外した後、
ドレンパン、ファン、モーター、
ドレンポンプ
と外す箇所が多く
やはり総合的に見ると家庭用エアコンの
掃除よりも手間がかかります。

こうしてみるとやはり一般の方が手入れを
するのはかなり厳しいと思われます。
そこで我々の出番というわけですb

 



流石にサビを完全に取ることは
できませんが、長年の運転で堆積
したカビ・ホコリ汚れはしっかり
取れました!!


 

 



こちらがその証拠。
カビは身体に良くないことは
再三言っておりますが、
業務用エアコンとなると
風が送られる範囲が広いため
多くの人の体に悪影響を
及ぼしてしまいます(*_*;



業務用エアコンに限らず
カビ汚れが気になる!という方は
一度
ベンリーにご相談ください!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870

かびるんるーーん

2019/12/06

こんにちは(*'ω'*)
ベンリー仙台水の森店のみにみにです♡

本日、川平のお客様宅で
バスクリーニング
お伺いしてきました('◇')ゞ

ご自身でたかいところは
届かなくて・・・気づいたら
こんなにカビが・・・


とお悩みでした!!!!
 

 

やっぱりコーキングの部分の
カビは放置した分
取れなくなってしまいます( ;∀;)

あ!!カビ!!!!
と、気づいたときにすぐ
対応してあげた方がいいですよ!!

綺麗なお風呂で
一日の疲れを取りましょうね♡

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-004-377
  • 022-303-7870
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索