不可視の砂、天井に潜む...
2020/04/11
こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!
昨日日の出町のお客様の
事務所の業務用エアコンの掃除を
行いました!!
何度か紹介させていただいている
所ではありますが、今回も中々の
汚れでございました...
1枚目はドレンパン、2枚目は
洗浄にて溜まった汚れです!
こちらの汚れなんとほとんどが
砂だったのです!( ゜Д゜)
室内機ではありますが、工場が近い位置
にあり、風通しのため窓を開けると
簡単に砂が入ってしまうのです(>_<)
法人の事務所ならではの症状
と言った所でしょうか...
あなたのお家のエアコンは
大丈夫でしょうか?今回は
事務所のエアコンのため砂が
溜まるという現象がありましたが、
一般家庭で多いのは油汚れです!
キッチンが近いお家は油も
溜まりやすく、ホコリも絡まり
やすくなり、運転状況がかなり
悪くなってしまいます(>_<)
そうなったら電気代が
上がってしまう!(; ・`д・´)
そんな事態を防ぐためベンリーに
お掃除をお願いしちゃいましょう!
かーーんせーーい!!
2020/04/10
こんにちは\(^o^)/
ベンリー仙台水の森店の
みにみにです♡♡
昨日の桜ヶ丘のお客様宅の
クロス張替えが完了しました!!

めちゃくちゃキレイになりました!
健治さんもサイコー!と言っております。
(笑)
昨日の写真をよく見ると・・・
床の絨毯もかなり汚れていたんです。
それも張替えしたので
もーーーーすごくきれい!!
新しい絨毯はとってもふかふかでした♡
気になる方はお気軽にどうぞ!!
わっしょい!!!
2020/04/09
こんにちは\(^o^)/
ベンリー仙台水の森店の
みにみにです♡♡
只今、桜ヶ丘のお客様宅で
クロスの張替え中です('ω')ノ
30年間1度も変えていなかった
クロスはかなり茶色くなっていました。。
それを1度ぜーーんぶ剥がして
これからキレイにしていきます♡♡
さて♡お楽しみに\(^o^)/
アンテナ満天、スリルは満点(・。・;
2020/04/08
こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!
昨日東勝山のお客様宅の
アンテナを撤去しました!
アンテナは処理に困るシリーズ
の筆頭ではないでしょうか?
今回のお客様宅のアンテナは...
画像の通り屋根の上です!
当然梯子が必要なわけですが、
あったとしてもガタガタ揺れる梯子の
上を渡りたいと思う方はそうそう
いないのではないでしょうか?
スリルを求める方にはいいかも
遠くから見るとそこまで傾斜が
ないように見えますがいざ登ってみる
と少し恐さを感じる傾きです(*_*;
今回はアンテナ撤去でしたが、
雨樋の掃除なども場所によっては
梯子が必要な所も多いです。
安全に事を成したい方、ベンリーに
頼んで解決しちゃいましょう!
七変化
2020/04/07
こんにちは\(^o^)/
ベンリー仙台水の森店の
みにみにです♡♡
本日、桜ヶ丘のお客様宅で
換気扇のお掃除に行ってきました!!

30年間お掃除をしていなかったとの事で
だいぶ真っ黒になっていますね( ;∀;)
しかしーーーー!!!!
ちちんぷいぷい!!!!
え!!!!!!!
プロペラ青かったの??!!と、
びっくりしました( ゜Д゜)
壁の汚れもすっきり落ちて
これでまだまだ使えそうですね!!
30年分の汚れとなると
落ちる汚れ、落ちない汚れは出てきますが
今回はきれいに落ちてくれました♡♡
皆さんのお家の換気扇はどうですか?
気になったらお気軽に
ご相談ください\(^o^)/
解体王!2
2020/04/06
こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!
先日東勝山のお客様宅で
物置の解体を行いました!
今回解体したものはこちら!
健治さんの3倍デカいです!←
しかしこのようにスッキリ
しました!物置などは使わなくなっても
処理に困ってしまいますよね...
そんな時はベンリーがお役立ちですよ!
家の物を少なくしてスッキリ
したい方は一度ご相談ください!
ぶっとび!
2020/04/04
こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!
本日南中山のお客様で
不用品処理のお手伝いを行いました!
今回は凄まじい量でした!
どのくらいかというと、トラック2台分!
細かい物もありましたが、冷蔵庫や
タンスなどの大型家具はどう処理した
ものか困っちゃいますよね(;´Д`)
粗大ゴミの回収車を待つ方法も
ありますが、一刻も早く処理したい!
という方もいらっしゃるかと思います。
そんな時はベンリーに頼みましょう!
自動掃除を信じるな!!
2020/04/03
こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!
本日広瀬町のお客様宅で
レンジフードクリーニングを
行いました!
今回のレンジは自動洗浄付!
製品によっては、
「10年お掃除不要!」
を謳っているものもありますが、
実際はごく限られた部分しか
洗浄されません(>_<)
こちらのレンジ6年経ったもの
でしたが、このように汚れてしまって
るのです...(*_*; エアコンも
そうですが自動洗浄やお掃除機能を
過信してはいけません!
「え...全部掃除してくれるもんだ
と思って何年も放置してるよ...」
と思ったそこのあなた!!
まだまだ遅くないですよ!!( ・`д・´)
コインランドリーオープン
2020/04/02
こんにちは\(^o^)/
ベンリー仙台水の森店です。
今日は、明日3日オープンする
コインランドリーの
紹介をさせていただきます
\(^o^)/
コインランドリーの前にあるCRみたいな
これはヤマリョーのロゴマークでYRです。
ベンリー仙台水の森店は
ヤマリョー株式会社の
事業の一つです。
駐車場はとても広いので
止めやすいです
中も広くてきれいですよ✨
場所が愛子になるので
ちょっと遠いかもしれませんが
是非ご利用していただければと思います。
よろしくお願いします
\(^o^)/
網タイツではなく網戸
2020/04/01
こんにちは\(^o^)/
ベンリー仙台水の森店の
みにみにです♡♡
本日、旭ヶ丘のお客様宅で
不用品処理のお手伝いと
網戸の張り替えをしてきました!!
穴あきだった網戸もしっかり
張替えしてキレイになりました♡♡
これから暖かい日が
多くなってくるにつれて
日中窓を開けて網戸にしておく
お客様も多いんではないですか??
穴あきだと虫入ってきますよ( ゜Д゜)
もしかしたら植松さんかも
しれないけれど・・・('Д')笑
何かの作業のついでにでも大丈夫ですよ♡
どうでしょうか\(^o^)/
シビアンテナ( ゜Д゜)
2020/03/31
こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!
先日南中山のお客様宅で
BSアンテナの調整を行いました!
2階の屋根の上にあるBSアンテナ!
何か月か前からBSの放送が映らない
とのことでした。いざ見てみると、
アンテナを固定するための針金が
かなり緩んでいました(*_*)
しっかりピンと張りました!
後は向きを調整しておっけい!
BSアンテナは地上波のアンテナと
違い向きのズレで全く映らなくなって
しまうので注意が必要です(; ・`д・´)
今回のようにアンテナ調整と
いえど2階のしかも傾斜の屋根の上
となるとかなり厳しいですよね。
ちょっと自分でやるには危ないな...
というお困り事がございましたら
是非ご相談ください!
2階から見える南中山!
黄昏ているわけではないです()
えるいーでー
2020/03/30
こんにちは\(^o^)/
ベンリー仙台水の森店の
みにみにです♡♡
本日、鷺ヶ森のお客様宅で
照明器具の交換に行ってきました!!

50年ほど使った照明器具を
LEDの照明器具に変えました♡♡
なんだかかっこよくなりましたよね!
LEDの電気のメリットは
電気代が安い・寿命が長い
虫が集まりにくい
など、いろいろあるんですよ!!
どうせ照明器具交換するなら
LEDとかどうですか\(^o^)/
ちからくらべ
2020/03/28
こんにちは\(^o^)/
ベンリー仙台水の森店の
みにみにです♡♡
本日は、古川米倉・桜ヶ丘
荒巻本沢でお引越しのお手伝いの
作業がありました('ω')ノ
やっぱりシーズンなだけあって
この時期かなり多いですね('Д')
まだお困りの方は
お気軽にご相談ください♡♡
笹 おそるべし
2020/03/27
こんにちは
ベンリー仙台水の森店です
\(^o^)/
今日は藤松へ
笹刈りと草取りに
行ってきました。
さすがの長谷さんも
笹には手こずった様
です。
今までお客様が手入れを
していたとの事。
今年は肩が痛くて・・・
との事でご依頼
頂きました
とてもスッキリして
お客様にも
喜んで頂けました。
これからの季節
お庭のお手入れは
大変に
なってきますよね
そんな時は
ベンリーにご相談ください
喜んで
お手伝いさせて頂きます。
\(^o^)/
30年お疲れさまでした
2020/03/25
こんにちは\(^o^)/
ベンリー仙台水の森店です
今日は虹の丘に
行ってきました。
キッチンの水漏れが
止まらない(>_<)
とのお困りごとでした。
中の部品交換をして
解決しました。
ちょろちょろとはいえ
かなりの水量になったと思います。
30年ともなるとパッキン
が劣化して固くなってました。
無事解決して
お客様も一安心の様でした。
良かった 良かった
\(^o^)/
困った時はベンリーにご相談ください
事務所のエアコン清掃
2020/03/24
こんにちは
仙台水の森店です。
本日は日の出町で業務用のエアコン清掃に出動しました(^^)/

細かい作業頑張ってますね~( ´艸`)
そろそろ暖かくなり、日中は春の陽気ですので
エアコンの出番もそろそろかもしれません・・・
エアコン本格稼働の時期の前にご家庭のエアコン
会社や店舗のエアコンの清掃をお考えのあなた!!
ベンリー仙台水の森店にお問合せください(^^♪
パワフルテクニシャン。
2020/03/23
こんばんは!
ベンリー仙台水の森店です!
先日落合のお客様宅で
エアコン取付工事を行いました!
引っ越しに伴ったエアコン取付
のご依頼でした!同じ住宅間の
引っ越しだったため間取りはほぼ
同じなのですが、配管を通す
穴の位置が違いました(; ・`д・´)
引っ越し元は小窓から通すことが
できましたが、こちらでは窓の下の
穴に通すこととなりました。
窓の前にある柵は外すことが
できないため少し高度な曲げを
要求されました...(*_*)
今回は松を植える方(←)に
協力してもらいました!(笑)
流石の筋力ですが、絶妙な力加減で
柵と壁の狭い間でも曲げれました!
無事取付完了!
最近気温も上がってきたので
ちょうど良かった!!
引っ越しのお手伝いはもちろん
それに伴った不用品処理のお手伝いや
エアコン取付・取外しも承っております!
猫の手も借りたいあなた!
是非ベンリーにご相談ください!
柿の木と奮闘
2020/03/21
こんにちは\(^o^)/
ベンリー仙台水の森店です
先日、川平のお客様宅で
柿の木の伐採に行ってきました。
高さも太さもあり、長谷さん
かなり頑張りましたヨ(>_<)
でも
チェーンソーがあるのであっという間です。
お庭を広くスッキリさせたい
手入れが大変、畑にして家庭菜園したい
などなど・・・
なんでもご相談ください\(^o^)/
エアコンだって外せるもんっっ
2020/03/19
こんにちは\(^o^)/
ベンリー仙台水の森店の
みにみにです♡♡
先日、滝道のお客様宅で
お引越しに伴う
エアコンの取外しにお伺いしました!

力持ちの植松さんは
1人でひょいっと外してましたよ!!
エアコン外し、一見力のある男性なら
出来そうな気がしますよね。
しかーーーーーーし!!!!!
エアコン外す際に、ガスを
室外機に回収しなければいけないのです!
自分で外したものの
ガスが全部抜けてしまったら・・・(;´Д`)
息をふーーーといれても
うんともすんとも冷えたり
しなくなってしまいますよ( ゜Д゜)
なのでお気軽にご相談ください♡♡