空き地の草刈り
2025/10/02
ベンリー仙台水の森店の武藤です。
毎年作業させて頂いてる空き地の草刈りをしてきました。
今年も・・・やはり伸びてましたね((゜_゜))


秋ですが、まだまだ暑い日が続きます。。
皆様体調にはお気をつけてお過ごしください(^-^)!!

ワンポイント
・普段やらない方が作業をされると、不慣れな姿勢のため、腰を痛めたりする方もいらっしゃいます。
・シーズンによって草が伸びるのは早いため、春と秋に定期的にご依頼頂く方が多くなっています。
・草刈をしている場所では、切断した草以外に小石等がたくさん飛ぶことがありますので、しっかりと対策をしてから行いましょう。
・草刈後は、再び草が生えてこないように防草シートの施工をすることも可能です。
作業の流れ
スタッフからのコメント

当店の過去の店舗日記より
こんにちは(*'ω'*)
ベンリー仙台水の森店のミニチュアです。
そうです。
ボスにミニチュアと呼ばれております。
ただただ脚が短いだけっ!!!
そんなミニチュア、先日草刈機を使い
もう少しでボディビルダーになるところでした。
今でも絶賛筋肉痛です。
草が伸び放題でここから先がどうなっているのか
未知の世界でした、、( ゜Д゜)
そこを、草刈り機でキレイに!!!
なるほど、、こうなってたんだ!!!
とは、いえないくらいすごい坂( ゜Д゜)
久しぶりに草刈機使いましたが、
まぁ、私が使っているというより
草刈機に使われていたような。。
草刈してほしい方、どしどし
お問い合わせくださいね(*‘∀‘)
私達の活動地域は、仙台市青葉区川平、桜ケ丘、西勝山を中心に活動しています。


過去の店舗日記から
2025/10/02


![]()
よくある質問
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.