戸車交換やってます
2025/02/04
![](https://sendaimizunomori.benry.com/imgdb/diary/s299630-1.jpg)
こんにちは(^_^)/
ベンリー仙台水の森店の田中です
今日は、泉区高森で、室内ドアの戸車交換に出動
![](https://www.benry.com/imgdb/warehouse/76800-1.jpg)
扉が重くて開けにくいという
お困りごとです。
⇧上の画像、ぱっと見、異常なさそう
なので、戸車の高さを、上げて戻しました。
ええぇー(;一_一)
かえって重くなったんですけど…
結局、戸車がすり減って小さくなったので、
ガイドの金具が、レールに当ってたのが原因でした。
上げたから、余計に、こすれたんですね。
戸車交換で、直りました。
戸車の大きさ全然違ってたよ(´-ω-`)トホホ
調子の悪い扉があったら、ぜひ、ベンリー仙台水の森店にご相談ください
トイレの修理してきました。
2025/01/21
![](https://sendaimizunomori.benry.com/imgdb/diary/s299051-1.jpg)
こんにちは。
ベンリー仙台水の森店の田中です![]( https://www.benry.com/imgdb/warehouse/76596-1.jpg)
今日は、青葉区水の森でトイレ
の修理をしてきました。
赤丸のところのチェーンが切れて
水が流せなくなってました。
部品が来るまで、ギリギリの長さで
つないで、使ってもらってました。
この品番のトイレは、チェーンだけは、売ってないので
排水弁ごと交換になります。
↓下の画像の部品ですね。
このトイレは、だいぶ簡単な方です(*^_^*)
交換後、動作確認して、完了です('◇')ゞ
トイレの調子が悪い時は、ぜひご相談ください。
待ってても自然に直ったりはしないので…(-_-)
レンジフードのお掃除してきました
2025/01/10
![](https://sendaimizunomori.benry.com/imgdb/diary/s298594-1.jpg)
こんにちは!
ベンリー仙台水の森店の田中です。
![](https://www.benry.com/imgdb/warehouse/76459-1.jpg)
今日は、お店のご近所、
青葉区水の森でレンジフードの
クリーニングをしてきました。
レンジフード内、結構、油が
溜まってました。
洗浄液のお湯に漬けたら
すぐに真っ白になる位です。
最近のレンジフードは、お掃除しやすいですねー(*'▽')
外すのもワンタッチですし、ファンやオイルキャッチも、
テフロンコート?してあって、汚れがスルスル落ちるんですよ。
下の画像見てください。新品みたいですよね(*^^*)
もちろん、古いレンジフードでも頑張ってキレイにしますけど(笑)
ぜひ、皆さんのお宅も、一度は、中のファンまで、
お掃除してみませんか?
トイレの止水栓バルブ交換してきました
2025/01/08
こんにちは!(^^♪
ベンリー仙台水の森店の田中です。
今日は、泉区長命ヶ丘で、トイレの止水栓交換作業を
してきました。
![](https://www.benry.com/imgdb/warehouse/76448-1.jpg)
この部分です➡
年末にトイレの点検に伺った際、
トイレの水を止めようと思った
ら、バルブが回らなかった
んだよー(>_<)
今回は、下の画像のように、回しやすいハンドル付きのバルブにしました。
また、トイレトラブルあったら、
家中の水を止めなくてはならないので、困りますからね。
古いバルブは、水のサビで固着してガチガチでした。
お客様でも、簡単に水が止められて安心です。(*^^)v
明けましておめでとうございます。
2025/01/04
こんにちは、ベンリー仙台水の森店の髙橋です。
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
本日より営業しておりましたので片付けがまだだった、忙しくてお掃除ができなかったなどありましたら、
ご連絡していただければ幸いです。
ご連絡お待ちしております。
今年もお世話になりました。
2024/12/28
こんにちは、ベンリー仙台水の森店の髙橋です。
平素より格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。本年も残すところあとわずかになしました。
来年も従業員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので宜しくお願い申し上げます。
なお、誠にかってながら、年末年始は12月29~1/3までお休みさせていただきます。
令和7年もどうぞよろしくお願い致します。
それでは、皆様 ステキな一年をお迎えください。